お客様も自分も楽しくなるトマト作りをし、美味しさだけじゃなく美味しさプラスαを求め提供できるよう、皆が日々、感謝、成長、チャレンジをしながらトマトつくりをします。
若い力で愛情をかけて育てたトマトの暖かみをぜひ手にとって感じていただけたら幸いです
~トマトを通じて皆様にHAPPYが届きますように~
当農園での栽培特徴は、どうしても土で作ったおいしいトマトがつくりたい、すこしでも環境に配慮した農業がしたいという思いから、健全な培養土で、毎日トマトの必要な分だけの肥料や水を管理し栽培しています、従来の栽培方式では養液のかけ流し栽培でしたが極力廃液を出さないよう管理し環境にもやさしい栽培を目指しています。
また、完全木熟にこだり収穫していますのでトマト本来の甘みとコクの強いトマトになっております。
今後もお客様にさらなる安全安心をお届けできるよう試行錯誤していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
トマトが必要とする養分を必要な分だけ与える養液栽培PFセンサー(水分計)での水分コントロールとを組み合わせた栽培方法です。
養分と水分をコンピューターが制御し、決められた量の養分を決められた時間に灌水施肥しています。トマトの状態をみながら施肥量をコントロールできるので、トマトの旨みを最大限に引き出せる環境を整えられます。
また、土を定期的に入れ替えているため、土壌が原因で発生する病気を抑制することが可能です。そのため、病気に対する農薬使用回数が減り、より安全な栽培が可能となります。
長田農園では栽培期間中にヒマラヤの塩を使用いたします
その中でも(ピンクソルト)はヒマラヤ岩塩の中で一番採掘量の多い天然ミネラルを豊富に含んだ岩塩100%のお塩です。
ヒマラヤ山脈に位置する全長120kmに及ぶ岩塩層から採掘された貴重なヒマラヤ岩塩で、ナトリウム・カルシウム・カリウム・マグネシウム・鉄・マンガンなど含まれています。
トマトの甘さを出すためには水分を控えることで 甘さがグッと増すという特性があります。その特性を引き出すために塩分とミネラルの多く含んだヒマラヤの塩を与えることでトマト本来の甘さとコクを引き出してくれます。
試行錯誤の繰り返しですが今現在、長田農園ではこのようなトマト本来の甘さとコクを引き出してれる栽培方法を実践しています。
当農園では決められた時間に決められた水分、決められた温度、環境設備のほとんどが
自動化されています。
しかし自然を相手にするハウス内の環境は、そんなにうまくはいきません。
したがって人間と機械で常に管理しています。人間の管理できないことを機械が行い、機械が管理できないことを人間が行う。これにより、おいしく・安心・安全・安定した野菜がたくさん育ち、多くのお客さまにお届けすることができると考えています。
いったい誰のため、何のため
農業、それはいつしか大量かつ均一にを求められてきた
農業、それはいつしか安定供給を求められてきた
たしかにそれはすばらしくて必要なこと。
しかし、ちょっと待てよ、なにかおかしくないか? 違うでしょ
こんなことあってもいいんじゃない?こんなトマトあるんだ、こんなトマト食べてみたかった、ありがとうと言いたくなるトマトを作るため僕はやる!チャレンジする!トマト好きのお客様のために!
決して大量生産にも大きな安定にもつながらないけど、みんなも僕もワクワクドキドキするトマト。そしてみんながHAPPYになれるトマトたち。 だから、僕は純粋にそんなトマトをみんなに届けたい。
日本食品分析センター様にて、長田農園のトマトの栄養分析をして頂いたところ、一般的なトマトに比べ、大玉は約5倍、ミニトマトは約3倍もリコピンが多いことが分かりました!一日に摂りたいリコピンは15mg。長田農園のトマトなら一個で撮れます。
抗酸化作用により、生活習慣病と言われる(動脈硬化・糖尿病)、またガンなどの疾患の抑制にも効果も発表されています。
また、リコピンの摂取により、メラニン生成の抑制、コラーゲン産生促進などの効果があるというが研究発表もされています。関節リュウマチ、骨粗鬆症などの骨に関する疾患の緩和にも効果があります。