長田農園に新しいトマトが仲間入り
どうも~トマトを通じて喜び感動を~
今日もトマトでHAPPYど真ん中
愛知県碧南市 長田農園 とまと屋 おさです
皆さま
メリークリスマスですね\(^o^)/
今からパーティーですか\(^o^)/
いいですね\(^o^)/ 今夜はサンタクロースがやってきますね\(^o^)/
子供たちが喜んでますね\(^o^)/
いや~~ワクワクすることは最高ですね\(^o^)/
で、今日 農場周りをしたら
来年からつくりたいトマトの試作をしてたんだけど
見事にこんな感じで赤くなっていました\(^o^)/
みて👀まさに完熟です ここまで赤くして収穫するからおいしんです
ここで今日のトマトワンポイントレクチャー
美味しいトマトの見分け方
写真のトマトに見える放射線状のように現れる線
これをスターマークと言います
このスターマークの線の本数が多くはっきりとしたトマトがおいしいトマトの証なんですよ\(^o^)/
スーパーなどでトマト選びをするときに参考にしてくださいね
このトマトは 初恋トマト系の昔ながらの種類です
今はなかなかスーパーに並ばなくなったけど本当はこのトマトがおいしんです
今のトマトは輸送やスーパーでの棚持ちを考えて品種改良してますから
本当は食べてくれるお客さんの事を考えないといけなんですけど・・・・・
で、どうしようか迷ったんだけど初収穫いたしました\(^o^)/
今日はクリスマスだし私のクリスマスプレゼントですね(笑)
これでまた新しいトマトが長田農園の仲間に入ります\(^o^)/
今年は数量が少ないですがお客さんに感想聞きながら来年につなげます
長田農園ではこれからもその時に一番おいしいトマト 旬を迎えるトマトを探求しつくり続けていきますね
それでは皆さま 素敵なクリスマスを\(^o^)/
追伸
上の方のまだ小さいトマトにもおいしい証のベースグリーンがばっちり出てます\(^o^)/
また楽しみが一つ増えました\(^o^)/
コメントを残す