2017-04-26
トマトの味噌汁はいかが\(^o^)/
どうも~トマトを通じて喜び感動を~
今日もトマトでHAPPYど真ん中
愛知県碧南市 長田農園 トマト屋 おさです
皆さま こんばんは
もうすぐGWですね
楽しい予定はもうたてましたか??
まだ予定なし
そんな あなた 長田農園に来てはいかがですか(笑)
で、今日はそんなあなたを誘惑する幸せレシピ教えますよ\(^o^)/
そう、トマトの味噌汁です\(^o^)/
(元気玉とおひさまトマトの味噌汁です)
これめっちゃおいしいから是非やってみてください
で、簡単に言うと(笑)
(湯むきしたフルーツとまとの甘酸っぱさが味の決め手。トマトは味噌を溶きこんでから
軽く温める程度に火を通し、仕上げに香ばしい白すりゴマふります)
つくり方は
1、トマトはヘタをくりぬいて、皮に浅く十字の切れ込みを入れます
熱湯にさっとくぐらせて、皮が弾けてめくれてきたら冷水にとって皮をむき
食べやすく切ります
2、鍋にだし汁を温めて、味噌を溶きいれ、トマトを加えて、トマトが温まったら火を止めます
3、器にできた味噌汁を盛り、すりごまをふる
これで出来上がりです\(^o^)/
で、ポイントその1、 フルーツトマトで作ることをおすすめします フルーツトマトの
甘酸っぱさがいいので普通のトマトじゃなくてフルーツトマトが
相性抜群です ちなみに長田農園なら元気玉がいいです\(^o^)/
ポイントその2、すりゴマを必ず入れてください
まじですりゴマとの相性は抜群です ちなみに長田農園では取り扱っておりません スーパーへGO(笑)
そんな感じでだまされたと思ってやってみてくださいね
それでは皆様GWまであと少し
その前に今日も明日も楽しみながら行きましょうね\(^o^)/
関連記事