2017-04-10
エネルギーチャージ
どうも~トマトを通じて喜び感動を~
今日もトマトでHAPPYど真ん中
愛知県碧南市 長田農園 トマト屋 おさです
皆様 こんばんは
最近は天気が悪い日が続きますね
こんなジメジメな日はトマトの管理にも気が抜けません
トマトも人間と同じ曇りの日はあまり喉が渇きません
そのために、いつもは自動で水をあげているんだけど
曇りや雨の日は自動であげると水が多すぎてしまって根が傷みます(-_-;)
人間でいうと腹をこわすみたいな感じです
だから、曇りや雨の日はこまめな農場チェックして
今トマトがどんな状態かを把握して水管理してあげないとダメなんです
それと、ジメジメの湿度で病気になりがちになりますのでその辺の管理が大変です
これも洗濯物と同じで生乾きは雑菌だらけ
ほんとトマトは人間と同じです
明日も雨(-_-;)
しっかりと管理しますね
で、今日はお昼過ぎから自分へのエネルギーチャージ\(^o^)/
南知多にあるいちごの丘さんのカフェにいってまいりました\(^o^)/
たまには農場から少し離れて
将来の目標向かっての時間も必要です
ってか、ものすごいです 雲の上ですが 自分なりのスタイルでもっとワクワクドキドキする農業したいです
そして一歩づつでも近づきたいです ってか近づきます\(^o^)/
ってカッコつけてどや顔ですが(笑)
甘いものとコーヒーが飲みたいだけですけどね(笑)
そんな感じで理想と現実を毎日ビンビン感じています(笑)
それでは とりあえず今日も明日もHAPPYど真ん中で行きますね\(^o^)/
関連記事